特色

  • ハード(建築、ツールなど)・ソフト(法的適用支援、ガイドライン策定、研修・コミュニケーションなど)諸分野に専門家連携を行い、各社の課題に即した総合的なソリューションを提供可能
  • 自身が上下肢障害(全身進行性神経疾患)であることにとどまらず、視覚・聴覚・身体障害など各種当事者と幅広い連携があり、モニターや意見聴取などを通しバリアフリー・ユニバーサルデザイン全般の課題解決が可能

おもな事例

業務名称内容
障害者差別解消法に関わる総合コンサルティング(エンターテイメント業界事業者様)・障害者差別解消法に関する各部署の対応状況等について、専門的見地からヒアリング
・障害者差別解消法理解に向けた「ガイドライン」制作
・障害者差別解消法理解に向けた「ワークショップ」研修の実施(新人、一般、管理職別)
障害者差別解消法対応 WEB研修及び お客様対応マニュアル作成(通信業界事業者様) ・e ラーニング用 障害者差別解消法テキスト作成業務
・ショップスタッフ等向けお客様応対マニュアル作成業務
ユニバーサルデザイン対応コンサルティング(通信業界事業者)・店舗のユニバーサルデザイン対応改修
・従業員向け接客マニュアルの製作、研修のコンサルティング
・弊社が持つ、さまざまな障害のある方のネットワークの中からモニター選出、商品の使用感・要望に関する調査を実施

「平成19年度バリアフリー化推進功労者表彰」 最高位の内閣総理大臣賞受賞
ユニバーサルデザインに関する現地調査業務委託(エネルギー業界事業者様)・ユニバーサルデザインに関する総合監修    
六本木ヒルズオフィスUDコンサルティング業務一式(IT業界事業社様)・オフィス内バリアフリーに関するコンサルティング
・新旧フロアのユニバーサルデザイン化の監修  
ホテルのユニバーサルデザインを生かした収益物件化(ホテル運営事業社様) ・バリアフリー新法認定建築物シンボルマーク取得
・既存・新築施設のバリアフリー化、ユニバーサルデザイン対応工事の設計監修
・従業員向け接客教育を実施
・「バリアフリー新法」認定建築物の基準を満たすためのコンサルティングを実施
・「バリアフリー対応施設」としての広告戦略アドバイス

第4回JFMA優秀ファシリティマネジメント賞受賞
ユニバーサルツーリズム コンサルティング業務委託(旅行業界事業社様)・全社ユニバーサルツーリズム研修
・ユニバーサルツーリズムテキスト・DVD作成
・店舗整備の基準作成
ユニバーサルデザインの教育、研修(航空業界事業者様)・全グループ社員を対象とした研修会を実施
ユニバーサルデザインの教育、研修(金融機関様)・障害のある人への接客マニュアルを作成、さらにサービスを向上するための人事研修の実施
・事務規定の、ユニバーサルデザインを生かした改訂
・全店舗施設の「効率の良い」バリアフリー化監修
「聴覚障害者と聴者のコミュニケーションを支援する新しいツール、および情報保障のあり方」に関する提案と取組(IT業界事業社様)2011年度の「聴覚障害者と聴者のコミュニケーションを支援する新しいツール、および情報保障のあり方」に関する提案と取組をさらに推進し、より高度な成果に結びつける。
聴覚障害者と聴者のコミュニケーションを支援する新しいツールのアイディア等をまとめた報告書およびプレゼンテーション